fc2ブログ

このブログについて

ここはサイトknocking-Aの管理人、赤堂の雑記ブログです。
たまに絵やらSSの練習しながら日記的な事をして行きたいと思います。
好きな漫画とかを煩いくらいネタバレ全開でプッシュします。
過去のSS類は本館に移動させました。ご迷惑おかけします。
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ
ジャンル : ブログ

オタ活お役立ちグッズ

前回クリアファイルが好きと言いましたが
映画の特典やコンビニでのコラボだったりすると抜き身で渡されることも多いですよね
そこで欲しくなるのがクリアファイル専用の透明な袋だと思います。
今日は私が愛用している商品をご紹介します。


シモジマ ヘイコー の
【透明 OPP袋 クリスタルパック テープ付 A4 100枚】
です


100枚も入っていますがあまりに使い勝手がよく私はすでに一セット使い切ったことがあります。

こちら若干大きめに作られていますので出し入れもではありませんし
私は結構袋を破ってしまうことがあるのですが
こちらは結構丈夫に作られているので破ったことがありません。

クリアファイルをこれに入れた状態で前回紹介した
クリアファイルフォルダーにすっぽり収納可能です。

あと口にテープがついていますので封をして
新品同様の状態にして保管できます。
これはポイントが高い。

百均にも似たような商品は売られていますが
封ができないものが多いですし
A4のモノでもその商品自体がA4で
A4のクリアファイルは入らないことがざらです。

クリアファイルをコレクションしようかなと考えていらっしゃる方や
メルカリなんかでよく大きめの薄いものを発送する方に
是非お勧めです。

推し活に使っている物


皆さん「グッズはキリがないので買わないようにしてる(キリッ」
って感じの意志の強いオタクですが?それとも
「推しコンテンツには末永く活動し稼いでもらいたいので良いと思ったグッズはお布施と思って買う」
感じのオタクですか。

私は後者です。
グッズ買う方に質問なのですがちなみにどんなグッズが好きですか?
私は四角形で薄いのが好きです、アクリルブロックとかアクリルパネルとか好きです。
クリアな素材に美麗な画が印刷されてるの、いいですよね。
その中でも特に集めがちなのがクリアファイルです。
手ごろな価格で絵が大きく見れて薄くて収納しやすいのが最高だと思います。
しかも事務用品や紙製のグッズのプロテクターとして使うこともできるだなんて…!

私はそんなクリアファイルが大好きなので
時折一枚5000円のクリアファイル(もちろん中古)買っちゃったりするのですが
やっぱり傷とか気になりますし、さすがにバラで収納してると絵を見返しにくいですよね。

そこで私が愛用してるのがコアデ(Coade)の
大容量クリアファイル収納ホルダー です。
大量に入るのでどんどん集めたくなりますしカラーブラックだと日焼けにも良さそうですよね
ポケットはなんと大体のクリアファイルがもともと入っているであろう透明の袋ごと入れられる大きさで
しかも丈夫なので出し入れにはらはらしませんし滅茶苦茶重宝してます。

同じのをもう4冊使ってますが4冊目もいっぱいになってしまいましたので
5冊目を買わなきゃかなと思っています。
もしクリアファイルの保管に困っている方、クリアファイルの魅力に最近目覚めた方が
いらっしゃいましたら、ぜひ使ってみてください。

少女☆歌劇レヴュースタァライト

へーいみなさん推し活はかどってますか?
私は最近また絵を描くことができるようになったような…なってないような…
昔定期的にサイト更新してたのがウソみたいですね。
個人サイト更新できなくなってそのまま消えちゃったんですが
やっぱりサイト欲しいなって思います今は。
らくがきすべてがマスターピースの絵師様は問題ないんでしょうけど
絵が絶望的に上手くない、面白い下手さもない人間は
Twitterとかpixivだとらくがき上げにくいんですよね。

絵といえばなんですけど、私ははまる作品は大体まず絵柄から入ります。
まどマギやなのはの絵柄は最初本当に眼中になかったんですが
百合師匠に紹介されたので観てみたらはまったって感じでした。
最近はもう作品数が多すぎるので好きな絵柄のだけつまむことにしました。

そんな中でアニメはそんなにだったのに劇場版の作画でドはまりしたのが
スタァライトだったんですね。画作りが美しすぎるんですよ。
一回素通りして後で帰ってくるコンテンツってたまにありますよね。
劇場版スタァライトは本当に知り合い全員に見て欲しい。
でもまだウテナも宝塚もたしなめてないので
何が好きな人におすすめすればいいのかさっぱりわかりませんね
そこがスタァライトのすごいところなのかもしれません。
いや本当は分かってる。
百合は全てを解決する…。


最近は円盤も高価なコレクターアイテムになってますがやっぱりパッケージデザインは価値を生み出すと思います。
見た目だけで買いたくなる商品ってありますよね、わたしにとってこれはまさにそれ。


これは主人公の愛情華恋さんとその幼馴染でありライバルであり運命の神楽ひかりさんのタペストリー
外袋に記載の3000円より怪しいぐらい安くて品質も良かったです。
スタァライトって構想の段階で最初夜な夜な変身して何かと戦う話だったらしいですよ。おもろ。

テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

少女☆購買レヴューアフェリエイター

商品紹介する奴一回やってみたかったんですよね…

駿河屋さんには私自身物の購入でとてもよくお世話になってます。
定価で新品を買えるものは買わないですが、
もう定価では売っていない物を安く、あるいは高価ででも買いたい時にとても頼りにしています。
最近だと少女☆歌劇レヴュースタァライト関連のグッズをよく購入しています。
アニメは観たのですがその後追うことをせず劇場版で再会した時には
既に手に入らない良質グッズが大量にあったんですよね…
めばちさんのイラストを使用したものなんかは今でも8倍の価格で購入されたりしていますが
見ているとやっぱりその値段でもいいと思える良い商品なんですよね

私が最近駿河屋で購入して満足しているのはこちら、
『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』とコラボした
左右分離型Bluetoothイヤフォン『IE-CM5TW』です
3ZLt-FSS.jpg
-EuTl7cJ.jpg
かれひかが好きなのでこのイヤホンの存在を知りずっと探していました。
新品価格が税込み15000円だったのに対し、
メルカリにもまれに出品される物は使用感メッキ剥げ等あり箱もボロボロで1万円程が普通でした
ある日駿河屋さんでスタァライト商品を検索していると、ちょうど入荷の更新があったらしく
この商品の中古が6500円ぐらいで出ていました。
いくら何でも(あくまで他のサイトの中古と比べて)安すぎるだろうと思いつつ、即購入しました。

駿河屋は商品写真の更新がないので一体どんな状態の物が届くのかと内心ハラハラしていましたが、
届いたものはメッキ剥げもなく、箱も口部分が折れているだけでとてもきれいな美品でした。
こういう良品が購入できると、前の持ち主が何故売却に至ったかとか気になりますね。

流石に充電はすぐ切れる印象ですが、使用するだけなら簡単で、
デザインもよく、充電器に収めた際のカチッという音が子気味良くていいです。
かれひかのマークが揃うのをみるとうっとりしますね。
なによりこのコラボ商品のために書き下ろされたイラストが可愛いです。
可愛すぎてチラシも中古で購入してしまいました。

皆さんもよろしければ是非お気に入りの商品を探してみてください↓

ホビー/グッズ販売 通販ショップの駿河屋

テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

赤堂

Author:赤堂
百合が好きです。オタクとして骨はのぞみぞ界隈に埋める予定でしたが、処刑少女の存在を知り、百合道とは生き恥晒すことと見つけたり、という心境です。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
最新トラックバック
ブログパーツ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード